9月2日(月)
前の部署でお世話になった先輩と、最近知り合った後輩と3人で酒。連日の飲みで肝臓のコンディションが良くない状態だったけどメチャメチャ楽しい飲み会だった。
あまりにも楽しかったので先輩にも後輩にも愚痴ってしまい、大変情けない感じではあったが誰かに話を聞いてもらうというのは大変ありがたいことなのだなぁと実感した。
女、女、男の飲み会って大変かな~と思っていたけど全然そんなことなかったのでもしかしたら私も女なのかもしれない。
9月3日(火)
本を読んだり、勉強したりしようと思ったが、気分が乗らなかったのでドットを打った。全然上達している感じがしない。
9月4日(水)
金曜日から旅行に行く予定だったので無印良品で旅行用品の買い出し。服をパッキングするやつとか、ワックスをちょっとだけ持っていけるやつとかを買った。
晩御飯は久しぶりに「井の庄」で麺。にんにくもりもりで元気を出すことに成功した。
9月5日(木)
退社が22時を超えて精神が死ぬ。甘ったれたことを言いますが、人間の心は12時間以上の労働に耐えられるようにできていない…。
旅行に備えて日が変わる前に寝ようと思っていたのだが、本を読んでいたら結局日をまたいでしまった。