半月越しの「今度ご飯を食べにいこうね!」という約束を果たしに、神楽坂へ。神楽坂って初めて降りたけど、イイ感じにエモくてめっちゃ好きになった。ご飯屋さんも、おしゃれなのにあんまり高くなくて財布に優しい。
せっかく神楽坂にきたので、以前から気になっていた かもめBOOKS へ。
置いてある本は少ないけど、どれもこれも「店員の選りすぐり!」というこだわりが感じられて良かった。結構流行っているので店内でくつろぐという感じではなかったのがちょっと残念。
Instagram post by えふ • Aug 24, 2019 at 8:01am UTC
ちょうど日本発酵紀行写真展が開催されており、展示を見ることができた。結構興味深かったので本も読んでみようと思う。キンドルにあれば、の話だけど。
発行紀行、面白そうなので「次読むリスト」にメモ。電子版があるかはまだ確認してないです。
夜は新宿のいつものカッフェーで作業。若者が将棋を打っており、カフェって将棋しても良いんだという気づきがあった。カフェで将棋、なんかいいな。
あんまり勉強は捗らなかったけど持ち帰った仕事が片付いたのでとりあえずヨシ。
大変偉いのでご褒美にイリヤ・クブシノブ氏の画集を買った。