新潟帰省2日目。2日目にして最終日。
特にやることもないので、買い物をしに長岡市へ向かう。
昼飯はCoCoLoでカニ丼。丼は小さいが、具は多くて満足。佐渡産のカニらしいけど、カニはどこ産でも結局うまいと思う。(バカ舌なので。)
昼食後はアークタウンのユニクロで買いもの。今持っている物と同じモデルのパンツと靴下を2着ずつ買い増し。パンツと靴下は全く同じものを7着ずつ持っているけど、着替えのときに「なににしようかな…」と悩む必要が無くなるので最高。下着や靴下なんかどうせ誰も見ていないので悩むだけ時間の無駄である。
靴下が特に最高で、洗濯後に同じものを揃えておかなくても良くなったためQoL爆上がり。天才の所業。
サクッと買い物を終えて温泉へ。
お盆だからなのか、普段からそうなのかはわからないけが、空いていてすごく良かった。年寄りが食堂の座布団でイビキをかきながら寝ており、たいへん趣がある。
泉質は多分強めで、顔をつけるとヒリヒリする。なんとなく”効いている感”があったので普通にイイ感じ。
空いていてたいへん良かった。サウナがめちゃ熱くて水風呂がぬるい。
風呂に入ったら腹が減ったので帰り際に無尽蔵でラー活。無尽蔵のラーメンは何となく「新潟のラーメン」感があって良い。何となくだけど。
夜の新幹線で東京へ。2日の帰省だったけど、無駄にダラダラするよりは良いような気がする。ゆっくり休んだので残りの休みはしっかり作業します。