アベンジャーズ・エンドゲームを観に上野へ。上映開始まで少し時間があるのでステーキダイニング鷹で早めのランチ。ランチタイムはステーキ丼・ハンバーグランチ・フォアグラ丼が税込み1000円でハッピー。ステーキ丼かフォアグラ丼かちょっと迷ったけどステーキ丼をチョイス。
上映中眠くなると良くないので少し腹ごなしをしてからTOHOシネマズ上野へ。
コカコーラゼロのLサイズを注文するとコップがアベンジャーズ仕様になるキャンペーンをやっていたけど、そんなに飲んだら上映中おしっこに行きたくなりそうなのでMサイズで我慢した。
とても良かった。感想をうまく言語化できなくて、上映が終わってからずっとモヤモヤしていたんだけど、Rebuild.fmのHakさんがTwitterで「癒やしの物語である」と言っていたのを見て、なるほどなと思った。
watched ‘Avengers Endgame’, 癒やしの物語であった。’Logan’はTaxi driver的な個の癒やしの話だったけど、もっと大きな社会の癒やしの話で”Platoonに近い印象。911, テロとの戦争からの癒やしがこのような形で表現されるの興味深い
— Hak Matsuda (@hak) 2019年5月3日
映画の後は買い物をしたり、ぐだついたりして帰宅。18:30頃にふと空を見上げたらまだ結構明るくて、日が長くなりつつあるのを感じた。