実家4日目(実働3目)。やることがなくなったので群馬へ。
お守り屋さん(?)を軽く冷やかしてそそくさと退散。雨の中を歩いたからエアマックス720がちょっと汚れてしょんぼりした。
赤城神社 from Hikaru Yamanouchi on Vimeo.
続いて、芸術をやっていくため群馬ガラス工芸美術館へ。(群馬は天気が悪いとプレイスポットが恐ろしく限られる。)
館内はあまり広くないけどおばさんがいろいろ説明してくれたりしていたので結構体験が良かった。アール・ヌーヴォーへの知見が深まったり深まらなかったりしたし、マイセンの赤いティーカップがめちゃめちゃカッコよかった。大人になったら買えると良いなと思う。
マイセンは買えないが、記念に売店でグラスを購入。熱い飲み物は入れられないらしいけど、デザインがきれいだからきっと飲み物を飲むたび気持ちが高まるってくれることだろう。
夜は大江戸温泉物語伊香保にご宿泊。風呂は内風呂と露天の2つしか無かったけど、人が全然いなくて貸し切り感があったのが良かった。